べる のweb siteが完成しました!


べる のweb siteが完成しました!
作品の他、制作依頼、ご意見、ご感想を待ってます☆


facebookにて
Floating World べる のアーティストページが出来ました☆
皆様、 いいね! お願いします♪

2013年5月18日土曜日

日本の伝統芸能、歌舞伎座に潜入。Japanese Traditional culture "Kabuki"










外国人かぶれのルックスしておいて若い頃から

銭湯が好き。
祭りが好き。
喫茶店が好き。

と何ともジジくさい趣味思考なんだけれども




この度、とうとう踏み入れてしまいました。




" 歌舞伎 "



今年になって銀座に"GINZA KABUKIZA"と称し
新しく建て替えられたという事もあって
平日にもかかわらず尋常じゃない行列だった。


割合い


じいちゃんばあちゃん55%
中高年35%
外国人7%
若者2%
場違い1%(もちろんここに含まれます)

といったところだろうか。


現在はインターネットなどでのチケット予約が当たり前のこのご時世。

当日券を手に入れる為に1時間近く並んだよ。


面倒だけれど、こうやって早く並んで手に入れる待ち時間も
考えればなもんだね。



早めに行ってしっかり並んだので
第二部の幕見席を無事ゲット!!




この日の演目は!

『 伽羅先代萩 』



はい。
ここで問題!







この演目は何と読むのでしょうか??





Thinking time!!!!





























わかったかな??




「こんなのわかるよ。」




と思ってる方。




はい。
あなたはおそらく
『自惚れ野郎です。』














正解は







『めいぼくせんだいはぎ』


でした。


これ読めた人。
あなたは歌舞伎座に行く資格がある人だと思います。


普通日本人なら伽羅を『から』とか『きゃら』と読むもんね。









館内は広く、新しいだけあってかなり内装もいい感じ。





一回の座敷席は憧れの席やね。
















まぁ初心者という事で最安席で。



というわけで










鑑賞中。










鑑賞中。。。!?!?










鑑賞中...zzz...











当初は鑑賞中に寝てしまうのではないかという不安もあったけれど






感想。







楽しかった〜〜〜〜〜〜。



ただ席が舞台から遠いと

声は聞こえにくいし、
やはり歌舞伎や日本舞踊は
表情や指先の動きをもっと楽しめるはずなので
座席はもう少し近い方がいいね。





何言ってるか出来ない部分もあるから
見る演目はあらかじめ予習して内容を把握してみると


かなり楽しめる☆







歌舞伎。
いいねぇ〜。